2015年1月6日火曜日

正月太り対策

「正月太り」対策の意外な落とし穴

新年あけましておめでとうございます。今年も『本説伝』をよろしくお願いいたします。

 さて、今年一発目は「正月太り」の話題から。

年末年始に蓄えてしまった脂肪を早いうちになんとかしたい、ダイエットしなければ・・・と考えている人は少なくないはずです。ダイエットといえば、真っ先に思い浮かべるのは運動や食事制限ですが、実は見落としがちな生活習慣があります。それは「睡眠」です。

 「睡眠は肥満と密接な関係があるんです。しっかりと睡眠をとる人は肥満になる確率が低く、逆に睡眠不足の方は太りやすいというデータが報告されています」と語るのは、「脳と体の仕組みから絶対にリバウンドしないダイエット法」を解説した書籍『何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから』がロングセラー中の精神科医・奥田弘美先生。

 「睡眠が不足すると食欲を湧かせるホルモンであるグレリンが分泌されるため、やたらとお腹がすいてしまいます。また、満腹中枢を刺激して食欲を抑えるホルモンであるレプチンが低下するため、普段より食べすぎてしまうということがわかっています。つまり、睡眠不足によって『食欲過多』と『食べすぎ』というダブルの肥満効果が出てしまうのです。しかも、アメリカの調査では睡眠不足になると甘いお菓子やポテトチップスなどのスナック類、パスタやパンなどの炭水化物が特にほしくなるという結果も出ています」。



 睡眠不足と食べすぎとの関係は明らかです。そして、太りにくい状態を維持するためには睡眠時間が7時間は必要だといいます。

 「特に5時間以下しか寝ていないという方は要注意です。睡眠時間の短い人のほうがグレリン濃度が高く、レプチン濃度が低く、肥満傾向にある人が多いという結果が海外の研究では出ています。また、平均睡眠時間を7~8時間とっている人に比べて、4時間以下の人は73%も肥満になる確率が高く、5時間の人は50%、6時間の人は23%肥満になりやすいというデータもあります。まさに睡眠不足は肥満へいざなう恐ろしい生活習慣であるといえるでしょう」

 長期連休明けのため、どうしても睡眠のリズムは崩れがちですが、一刻も早く立て直すことが心身に大きな影響を与えるのです。

■正月太り対策:睡眠不足と肥満

 「“ストレスは寝て解消する”という習慣は、本来、すべての人間にプログラミングされていた自然な習慣のひとつなのだと思います。それが大人になるにしたがって、仕事や趣味などで夜更かしが増え、睡眠がもたらすストレス解消と肥満予防の効果効能を忘れ去ってしまった人が多いのです。しかし、健康的に肥満を解消したいのでしたら、十分な睡眠時間と質の高い睡眠を心がける生活習慣に変えていきましょう。睡眠不足状態が体から消えていくにしたがって、心身の疲労やストレスが解消されていき、昼間も軽やかにしっかり動けるようになっていきます。もちろん睡眠は健康だけではなく、見た目にも大きな影響を与えます。睡眠をしっかりとると、全身の代謝がアップするので、むくみがとれ、リンパ管から老廃物が排出されやすくなるので、顔も体もスッキリと引き締まりますよ」(奥田先生)
(「日刊SPA!」より)

ラフマエキス配合「アンチストレス」
=============================================

 康復医学学会の研究素材「ラフマ」には、睡眠ホルモン・メラトニンを作る原料であるセロトニンの分泌を促進し、さらセロトニン神経を活性させるいうデータがあります。

 年末年始で不規則になった生活習慣やストレスによる睡眠障害の改善には最適です。

 ラフマエキス配合商品『アンチストレス』の詳細は<こちら>から。


いつもありがとうございます。
光・愛・感謝 村雨カレン

0 件のコメント:

コメントを投稿